菊五郎一座の数字づくし(都新聞芸能逸話集)

[random_button label=”他の「ハナシ」を探す” size=”l” color=”indigo”]

菊五郎一座の数字づくし

菊五郎一座の京都南座――六代目の源九郎狐に、文七元結で家主甚八、手代の文七に野崎の駕籠舁源六、町人五郎八、千本桜の花四天と泉三郎、高坏の作者が久松一声、野崎の百姓久作と義経千本桜、太刀盗人の田舎者万兵衛、等々、これほど数字が揃つてゐるのに、十と二だけがないのは不思議と思ったら、それ昭和十年の二月興行

1935年2月9日号

 たわいない数字づくしのゴシップである。落語的といえば落語的である。

 源九郎狐は『義経千本桜』に出てくる狐である。静御前の窮地を前に義経の家来・佐藤忠信の姿として現れ、共に行動する。

 野崎の駕籠舁源六、町人五郎八――この辺りは大役ではないので、数合わせといった所か。また、作者の久松一声を持ち込んでいるのもそれらしい。

 ただ、これだけよくまとまったものである。

[random_button label=”他の「ハナシ」を探す” size=”l” color=”lime”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました