浪曲を彩った人々

浪曲ブラブラ

節真似の名人・木村富士衛

「節真似の名人・木村富士衛 - 浪曲を彩った人々」木村富士衛は戦前戦後活躍した浪曲師。木村友衛の弟子で関東節を得意としたが、大看板にはなり切れなかった。余芸に節真似があったが、これが表看板になったという稀有な人物であった。
浪曲ブラブラ

ピストル強盗清水定吉・木村重正(初代)

「ピストル強盗清水定吉・木村重正(初代) - 浪曲を彩った人々」木村重正は戦前寄席の浪曲の名人として売り出した一人。本格的な芸を持ちながらもわざとこれを崩し、洒落と毒舌で固めた不思議な浪曲を展開。浪曲研究家・正岡容の大のお気に入りであった。
浪曲ブラブラ

人格者・東家愛楽

「人格者・東家愛楽 - 浪曲を彩った人々」東家愛楽は戦前活躍した浪曲師。人格者として知られ、浪曲界の良心として活躍した。戦後、ケレン浪曲で一世を風靡した相模太郎の師匠でもある。
浪曲ブラブラ

小柳丸の師匠・港家柳蝶

「港家柳蝶 - 浪曲を彩った人々」港家柳蝶は、戦前活躍した浪曲師。堺正章の伯父・港家小柳丸の師匠ということ以外、これという特筆事項のない不思議な浪曲師である。
浪曲ブラブラ

ズボラの達人・京山恭爲

「ズボラの達人・京山恭爲 - 浪曲を彩った人々」戦前、京山きっての芸豪としてうたわれ、新作浪曲の名人として知られた京山恭為の紹介です。
浪曲ブラブラ

巨漢・桃中軒星右衛門

「巨漢・桃中軒星右衛門 - 浪曲を彩った人々」桃中軒星右衛門は浪曲黎明期に活躍した浪曲師。公称174センチという当時としては恐るべき巨躯の持主で、「出雲大社教大補教」という肩書で雲右衛門調の浪花節を唸りまくった。
浪曲ブラブラ

浮かれ節から浪花節へ・武蔵家嘉市(二代目)

「浮かれ節から浪花節へ・武蔵家嘉市(二代目) - 浪曲を彩った人々」二代目武蔵家嘉市は浪花節黎明期に活躍した人物。父の「武蔵家嘉市」の名を受け継ぎながら、上京。浪花亭峰吉、一心亭辰雄などと並び称される名人として君臨した。
浪曲ブラブラ

インテリ浪曲・末廣亭辰丸(二代目)

「インテリ浪曲・末廣亭辰丸(二代目) - 浪曲を彩った人々」末廣亭辰丸は浪曲黎明期に活躍した浪曲師。卑俗な浪曲が多い中で文学的なネタや話を勤め、「インテリ浪曲」というような評価を得たが、志半ばで夭折した。
浪曲ブラブラ

奇人変人名番頭? 富士呑海

「奇人変人名番頭? 富士呑海 - 傑作?愚作?珍品?な落語たち」富士呑海は戦前戦後活躍した浪曲師。浪曲はうまかったらしいが、芸以上に奇人変人、それに浪曲師たちの顔役や興行師としての手腕を発揮して名を残した。
浪曲ブラブラ

片づけ上手の春日亭清嬌

「春日亭清嬌 - 浪曲を彩った人々」春日亭清矯は春日亭清吉の門下の浪曲師。芸よりも奇人として知られ、高座の最後に扇・手拭・湯呑を片づける文句を入れ込んだり、「下駄の歯医者」という看板を掲げて下駄屋の浪曲師になったり、と奇行の方で有名になったという。